技術者でもなんでもないただの一般人、Palmです。
今回は仮想通貨とかの話になります。とは言っても技術的な話ではなくそれに対する感想に過ぎないのですが。
半年ほど前からコツコツやって505PIほど貯まりまして。
んで、このPiというのは何だという話をします。
これはいわゆる仮想通貨で、スマートフォン上でマイニングすることができます。Bitcoin等の普通の仮想通貨は、デジタル台帳上のデータを維持するためにコンピュータに計算させてその報酬を受け取るのです。しかし、Pi Netwrk上ではユーザーが一日一回アプリ内のボタンを押すだけで報酬を受け取れます。つまり殆ど何もしなくても貰えるのです。
えっ!?そんなのでいいの!?と思う人も思いますが、そもそもPi Networkの目標は「Piを基本とした経済圏を作る」ことにあります。そのためにはPiを持つユーザーが必要であるから、フリー同然で配布しているのです。
詳しくはこちらのリンクから→https://minepi.com/
Q.じゃあそれいま幾らなの?何円?
A.いまのところ0円です。
なぜならまだmainnetにいないからです。Piコインは未だ他のbtcとかJPYには変えられないのです。mainnetに移行すれば他の通貨に両替できるようになります。Pi network jpはツイッターで「取引可能になれば1Pi100ドルくらいの値段になるだろう」とか言ってました。個人的には信じがたいことですが、1Pi1ドルの値段がついても5万円ゲットで万々歳、即売っぱらいます。
「これなら絶対稼げる!」と思う人がいるでしょう。しかし今始めるのはちょっと難しいです。なぜなら初期と比べてマイニングレート(一時間で何Pi得られるか)が低下しているからです。私がはじめてからもう1/4くらいになったんじゃないかな?と思います。まあでも、金稼ぎ目的で早く始めたいのならば、やってもいいと思います。もし興味があるならば、私のTwitterでひと声ください。マイニングレートが上がる招待コードを送ります。
これに関連して、NFTの話をしましょう。NFT、すなわち非代替性トークンは暗号通貨と同じくブロックチェーン上に記録される一意で代替不可能なデータ単位であります。またこれに画像、映像、音楽等の一意のアイテムを紐づけることが容易です。また暗号通貨とは違い他のものと交換する(ビットコインをモナコインに両替する等)ことができません。これにより、各アイテムをNFTと紐づけすることでデジタルデータが其々価値を持つことができるようになります。
これがネット上では新たな投機として見られたり、メタバースに必要不可欠な存在ではないかと囃し立てられています。
しかし、私は前者はともかく「NFTはメタバースに必要だ」ということに対して明らかに反対しています。たしかに現金といった現実のものを抜きにしてインターネット上ですべての取引を行うとするのならば必要かもしれません。しかし現状そうなってないからです。VRChatを例に出してみれば、ユーザーは新たなモデルを買うにはBooth等で購入するでしょう。ここで新しくNFTだとかを導入する必要なんてないのです。そもそもメタバースの良い所は「現実とは異なる自分として自由に自己表現ができる」「自由な自分で自由に他者と交流できる」というところです。そのような枠組みが出来ている中NFTを導入するのは少しむずかしいんじゃないでしょうか。
……とここまで偉そうに書き連ねましたが、ぶっちゃけ素人なんで間違っている箇所がいくらか(いくらでも)あると思います。指摘等あればコメント欄でも私のTwitterに直接DMください。ごめんなちゃい。
以上ッッッ!!
フォーしてくれたら、ありがとう
0 件のコメント:
コメントを投稿