別のサイト作って遊んでたからこっちの更新はほとんどしてませんでした
今年もよろしくおねがいします
本題。
ダンスダンスレボリューション20周年記念筐体が今日(2019/03/20)から稼働されました。
その設置店舗の一つが池袋ラウンドワン。
更に今日はIIDXが100円2クレだったので直行。
![]() |
ドンキホーテのエナジードリンクは最高。 |
店内には昔ダンスラッシュの晒し台のところに1台、奥のDDRブースに1台と、合計で2台設置してありました。
奥のほうが空いてそうなのでそこに並びます。
そして待機。待機。待機…
そして待つこと60分弱…
![]() |
全身金ピカ |
![]() |
ニーソ姫(*´Д`)ハァハァ |
![]() |
DDRはソフラン大好き |
スクロール速度変化が目まぐるしくて追いつけない(´;ω;`)
途中落ち(´;ω;`)悲しい(´;ω;`)
…というわけでここらで新筐体について感じたことまとめ
詳しい仕様はBE生とかwiki見ればいいんじゃない?
・画面がでかい
DANCERUSHの筐体を流用しているらしい?のでモニターのサイズは55インチ?
・めっちゃ光る
上のPOPも光るし画面横のなんかのバーも光るし足元も光るし…
光り物大好きか?Daisukeか?ゲーミングPCか?
でもプレーするときは意外と気にならない。ふっしぎー
ギャラリー勢避けかしら(オイ)
・選曲時間警告音が違う(未検証)
通常バージョンより怖い。時間がないのがしみじみとわかる音。
アレ?ケイコクオンッテコンナオトヤッタッケ?みたいなヘボかもしれないが一応書いておく(^^;)
まあこんなところかしら。
現場にはもうスコア詰めだしてるすごい人もいたからまあ適当に頑張ってね。
以上。
私のTwitterア力゛ウソトた!贵樣はごねをFollowする(しなさい)
Follow @yowane20
0 件のコメント:
コメントを投稿